summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/ja-JP
diff options
context:
space:
mode:
authorMatan Kushner <hello@matchai.dev>2021-11-09 19:55:33 +0000
committerGitHub <noreply@github.com>2021-11-09 14:55:33 -0500
commit9c68d181e4609dccf0dcf967956eb753666d111b (patch)
tree7c9e08178c01dfc6d3a52721d384bb2969fb68e1 /docs/ja-JP
parent8ae6548dc06aaae383e17f7f97ab38c3a572df40 (diff)
docs(i18n): new Crowdin updates (#3212)
Diffstat (limited to 'docs/ja-JP')
-rw-r--r--docs/ja-JP/config/README.md47
1 files changed, 26 insertions, 21 deletions
diff --git a/docs/ja-JP/config/README.md b/docs/ja-JP/config/README.md
index 692ed3552..afcdca699 100644
--- a/docs/ja-JP/config/README.md
+++ b/docs/ja-JP/config/README.md
@@ -736,17 +736,18 @@ fishスタイルのpwdオプションを使用すると、切り捨てられた
### オプション
-| オプション | デフォルト | 説明 |
-| ------------------- | -------------------------------------------------- | ------------------------------------------------ |
-| `truncation_length` | `3` | 現在のディレクトリを切り捨てる親フォルダーの数です。 |
-| `truncate_to_repo` | `true` | 現在いるgitリポジトリのルートに切り捨てるかどうかです。 |
-| `format` | `"[$path]($style)[$read_only]($read_only_style) "` | moduleのフォーマットです。 |
-| `style` | `"bold cyan"` | モジュールのスタイルです。 |
-| `disabled` | `false` | `directory`モジュールを無効にします。 |
-| `read_only` | `"🔒"` | このシンボルが表示されている時、現在のディレクトリは読み取り専用です。 |
-| `read_only_style` | `"red"` | 読み取り専用シンボルのスタイルです。 |
-| `truncation_symbol` | `""` | The symbol to prefix to truncated paths. 例: "…/" |
-| `home_symbol` | `"~"` | ホームディレクトリを示すシンボルです。 |
+| オプション | デフォルト | 説明 |
+| ------------------- | -------------------------------------------------- | -------------------------------------------------------------------------------------- |
+| `truncation_length` | `3` | 現在のディレクトリを切り捨てる親フォルダーの数です。 |
+| `truncate_to_repo` | `true` | 現在いるgitリポジトリのルートに切り捨てるかどうかです。 |
+| `format` | `"[$path]($style)[$read_only]($read_only_style) "` | moduleのフォーマットです。 |
+| `style` | `"bold cyan"` | モジュールのスタイルです。 |
+| `disabled` | `false` | `directory`モジュールを無効にします。 |
+| `read_only` | `"🔒"` | このシンボルが表示されている時、現在のディレクトリは読み取り専用です。 |
+| `read_only_style` | `"red"` | 読み取り専用シンボルのスタイルです。 |
+| `truncation_symbol` | `""` | The symbol to prefix to truncated paths. 例: "…/" |
+| `repo_root_style` | `None` | The style for the root of the git repo when `truncate_to_repo` option is set to false. |
+| `home_symbol` | `"~"` | The symbol indicating home directory. |
<details>
<summary>このモジュールは、どのようにディレクトリを表示するかについての高度なオプションをいくつか持っています。</summary>
@@ -2514,19 +2515,23 @@ symbol = "🔴 "
- カレントディレクトリに`Gemfile`ファイルが含まれている
- カレントディレクトリに `.ruby-version` ファイルが含まれている
- カレントディレクトリに `.rb` ファイルが含まれている
+- The environment variables `RUBY_VERSION` or `RBENV_VERSION` are set
+
+Starship gets the current Ruby version by running `ruby -v`.
### オプション
-| オプション | デフォルト | 説明 |
-| ------------------- | ------------------------------------ | ------------------------------------------------------ |
-| `format` | `"via [$symbol($version )]($style)"` | moduleのフォーマットです。 |
-| `version_format` | `"v${raw}"` | バージョンのフォーマット。 使用可能な変数は`raw`、`major`、`minor`と`patch`です。 |
-| `symbol` | `"💎 "` | Rubyのシンボルを表すフォーマット文字列. |
-| `detect_extensions` | `["rb"]` | どの拡張子がこのモジュールをアクティブにするか |
-| `detect_files` | `["Gemfile", ".ruby-version"]` | どのファイル名がこのモジュールをアクティブにするか |
-| `detect_folders` | `[]` | どのフォルダーがこのモジュールをアクティブにするか |
-| `style` | `"bold red"` | モジュールのスタイルです。 |
-| `disabled` | `false` | `ruby`モジュールを無効にします。 |
+| オプション | デフォルト | 説明 |
+| ------------------- | ------------------------------------ | ------------------------------------------------------- |
+| `format` | `"via [$symbol($version )]($style)"` | moduleのフォーマットです。 |
+| `version_format` | `"v${raw}"` | バージョンのフォーマット。 使用可能な変数は`raw`、`major`、`minor`と`patch`です。 |
+| `symbol` | `"💎 "` | Rubyのシンボルを表すフォーマット文字列. |
+| `detect_extensions` | `["rb"]` | どの拡張子がこのモジュールをアクティブにするか |
+| `detect_files` | `["Gemfile", ".ruby-version"]` | どのファイル名がこのモジュールをアクティブにするか |
+| `detect_folders` | `[]` | どのフォルダーがこのモジュールをアクティブにするか |
+| `detect_variables` | `["RUBY_VERSION", "RBENV_VERSION"]` | Which environment variables should trigger this module. |
+| `style` | `"bold red"` | モジュールのスタイルです。 |
+| `disabled` | `false` | Disables the `ruby` module. |
### 変数